先日、長野県の、しらびそ高原 下栗の里に行って来ました!

「日本のチロル」と表現されるほどの絶景地です☆
車で、かなり坂道を登っていき、駐車場からは徒歩で
約20分ぐらい山道を登っていきました💦
この日は、とても天気のいい日だったので、最高の眺め
でした(*^^)v
遠くに見える急傾斜の畑や集落が、はっきりと見えました☆

地元での手料理、芋、こんにゃくを食べてきました!

こちらは、廃校となった木造校舎です。無料で中を見学できたの
で、ちょっと入ってみました。

音楽室に、懐かし楽器がありました。そして、ベートーベン
バッハ、ショパン・・・・
写真もありました。

懐かしい教室も、当時のまま残されていました

ちょっと先生になった気分
で、オルガンを弾いてみま
した♪
足ふみオルガンで、とって
も懐かしかった(*^^)v
こちらの小学校は、今年、路線バスの旅でNHKより放送されま
した。
懐かしくて、とても楽しかったです(#^.^#)